海外発送/国際配送サービスの転送コム

キット

表示方法:
サムネイル
詳細一覧
並べ替え:
掲載日順
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
1516件あります
  • 販売価格:
    3,960円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】所々に「伝統文様柄」を配置した布をはぎ合わせて作る、シックでモダンなスカートです。サイズはM・Lのどちらかを選んで作れます。後ろ側もほぼ同じデザイン。ソーイング中級以上の方向きです。
    商品コード
    228113
  • 販売価格:
    4,950円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか
    【キット作り方つき】柄布を配置した帯状の布をはぎ合わせて作る、シックでモダンな印象のスカート。後ろもほぼ同じデザインです。M・Lサイズのどちらかを選んで作れます。中級以上の方へ。
    商品コード
    228118
  • 販売価格:
    4,180円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】染め布をベースにピースワークなどをポイントにした、ほぼ直線縫いで仕上げられるウエアのキット。サイズはM・L のどちらかを選んで作れます。ソーイング中級以上の方向きです。
    商品コード
    228112
  • 販売価格:
    4,620円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】「刺しゅう歳時記」に掲載された作品をキット化しました。子ども部屋にもぴったりなパステルカラーのお内裏様とお雛様。キットには直径18cmの刺しゅう枠も含まれているので、ステッチが済んだらすぐに飾って楽しめます。
    商品コード
    500567
  • 販売価格:
    5,720円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】【古裂】紫の濃淡が美しいフジの花を押し絵で表現しました。まるで風に揺れているような繊細な作り。枝の立体感やつるの表現もポイントです。
    商品コード
    146612
  • 販売価格:
    6,160円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか
    【キット作り方つき】カラフルな色合いが楽しい、段染め 糸で編むマーガレットです。真っすぐ編んで一部をとじるだけの簡単仕上げ。丈が長めのたっぷりサイズなので、少し肌寒い時にも重宝します。中級の方向き。
    商品コード
    1C5115
  • 販売価格:
    14,080円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    ゴシック調の書体をふっくらとさせた優美なアルファベット刺繍。刺繍パネルと魅力的なモノグラム刺繍の封筒型ポーチを作ります。

    芯入りのサテンステッチでふくらみのあるアルファベットの刺し方を学びます。封筒型ポーチのタッセルポーチでは、タッセルをバリオンステッチでとめるテクニックも紹介しています。

    キットにはアルファベット刺繍パネルと封筒型ポーチに必要な材料をセット。刺繍に必要な刺繍糸と針、の他、モノグラム刺繍の図案を写すために適した図案写し専用のトレーシングペーパー(ムーンベル)と水性チャコペンもセットされています。

    監修・デザイン/福田 彩
    「1年の内、350日は針を持って刺繍をする」をモットーに、フランスの香りを漂わせるアンティーク調の作品制作を行う。

    図書館で目にした刺繍本に目を奪われたことがきっかけで刺繍を始め、アジュールやシュバルムを経て、ブティやドロンワーク、ヒーダボーを独学で習得。また、立体的なサテンステッチのモノグラムやアルファベット刺繍に惹かれたことから、自身でもアルファベットのデザインを手掛けるように。現在は、作品販売や川越自宅でのレッスン・WSのほか、横浜でも定期レッスンを開催している。著書に「アルファベットの刺繍図案帖」(日本ヴォーグ社刊)がある。
    商品コード
    CF9610
  • 販売価格:
    1,430円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【古裂】【キット作り方つき】「難が転じて苦が去る」という意味が込められた置物。「南天の木の船に乗った9匹の猿が苦を持ち去ってくれる」というのが由来の、小さくて可愛らしい縁起物です。また、「家内円(猿)満」や、「縁(猿)」がありますようにという縁結びの願いも込められています。
    商品コード
    018996
  • 販売価格:
    4,400円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】日本刺繍作家:沖文さんデザイン。日本刺繍で花と南天をデザインしたブローチ。図案は印刷済み、糸はコットン糸なの気軽に始められます。帯留め用のパーツが1個入っているので、ブローチにとりつければ帯留めとしても使えます。存在感があり、とても素敵です。

    人気作家さんたちによる和のオリジナルキットシリーズ「日々是好日」全商品一覧はこちら
    商品コード
    328244
  • 販売価格:
    1,650円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか
    水引作家、mizuhikigirl さんデザインの、可愛らしい猫結びのバッグチャーム。茶やゴールドの水引を使った輪郭に、ポップなカラーのひげが印象的なデザインです。プレゼントにもおすすめ。
    商品コード
    582045
  • 販売価格:
    1,650円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    水引作家、mizuhikigirlさんデザインの、キュートな猫結びのピアス。イヤリングパーツもついているので、お好みのパーツで仕上げることができます。人気のコットンパールも使ったおしゃれなアクセサリーです。
    商品コード
    582046
  • 販売価格:
    1,870円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    ビーズアクセサリー作家、Kellyさんデザインの水引アクセサリー。シックなカラーの水引を使った梅結びに、上品な淡水パールとスワロフスキーを合わせた洗練されたデザインのピアス。イヤリング金具もついているので、お好みの金具で仕上げてください。和の伝統工芸の技法を使いながらも洋風の雰囲気をあわせ持つアクセサリーは普段使いにもぴったりです。
    商品コード
    582048
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。
    シリーズ第一弾はウクライナ。ふんわりとした袖の「ソロチカ」と呼ばれるブラウスや、独身女性が身に着ける花冠が特徴です。

    花が舞う、春のウクライナをお楽しみください。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976301
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第九弾はオーストリアとイタリアにまたがるアルプス山脈東部の地域、チロル。その中でもオーストリアのチロルにある渓谷、ツィラータールの民族衣装です。チロルの衣装は市町村ではなく渓谷によって細部が異なるそう。

    つばが広く、金色の房のついた帽子が特徴で、花や羽で装飾されています。このキットではこの金色の房をラメ糸で立体的に仕上げるのがポイントです。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976309
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第二弾はオランダ。昔ながらの街並みが残る、漁港のある小さな村フォーレンダムの民族衣装です。「フル(hul)」と呼ばれる美しいレースの被り物やストライプのスカートが特徴です。

    オランダの春を象徴するチューリップが大胆に描かれています。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976302
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第十一弾はスウェーデンのダーラナ地方にある小さな村、ダーラフローダの民族衣装です。「ポーソム」と呼ばれるウール刺繍が特徴で、凝った花柄の刺繍がショート丈のジャケットや帽子、スカートの裾にも密に密に施されています。

    真っ赤な生地の上に咲く花々に心を奪われます。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976311
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第6弾はチェコの南東部に位置するキヨフの民族衣装。黒地のエプロンにカラフルな花柄がぎゅっと詰まっています。裾にはボビンレースがあしらわれ、民族衣装にはめずらしいひざ丈のスカート。ふんわりと膨らんだ袖や、黒と赤の配色に心をくすぐられるフレームです。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976306
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ最後を飾る第十二弾はスカンジナビア半島北部のラップランド及びロシア北部コラ半島に住む先住民族・サーミの衣装。全部で10ほどの地域に分かれており、今回はその中でも最も有名な民族衣装、ノルウェーのサーミ文化の中心地、カウトケイノの民族衣装です。

    主にトナカイの放牧を生業としているサーミは、トナカイの皮と毛皮を使った靴やパンツに、袖や裾に赤を基調とした刺繍のテープが施された衣装を身に着けています。靴に付いたポンポンもとってもキュートです。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976312
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第5弾は夏のハンガリー。特にカラフルなカロチャ刺繍の民族衣装です。刺繍は女性の感情を表すといわれ、主に赤、緑、青、黄、紫、ピンクの6色が使われています。はっとするほど鮮やかな花々やターコイズブルーのヘッドドレスが夏のハンガリーへと誘います。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976305
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第七弾はフランス北東部に位置する、ワインの産地でもあるアルザス地方。大きなリボン型の帽子「コワフ」が特徴的で、カトリックの女性は赤や白地に花柄の刺繍があるものを付けます。前紐で締める黒い胴衣や、袖口にリボンが付いた白いリネンのシュミーズ、ふんわりとした赤いスカートに花柄のエプロンなど、とても優雅な衣装です。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976307
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第三弾はバラ祭りでも有名なブルガリア。白いワンピースの上に、カラフルな刺繍をしたジャンパースカートとエプロンを重ねるのが特徴です。幾何学模様の刺繍とアンティークカラーのバラが美しいフレームです。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976303
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第四弾は祭礼や民族舞踏の際に身に付けられてきたポーランドの民族衣装。ポーランド中央に位置するウォヴィチの民族衣装は、緑を基調とした大胆な縦縞のスカートが特徴です。黒地に鮮やかな花の刺繍が施され、とっても華やか。モダンな雰囲気もあるポーランドの刺繍フレームをぜひお部屋に飾ってみてください。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976304
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第十弾はバルト三国のひとつ、ラトビアの民族衣装を来た2人の女の子。「サヴシャ」と呼ばれる肩掛けが特徴で、裾のフリンジも刺繍でフサフサと本物のように立体的に仕上げます。肩掛けを留めているブローチはシルバーの糸でキラリと刺します。

    幾何学模様が織り込まれた「リエルワールデ帯」は魔除けとして身に着け、その模様はバルト神話やラトビアの自然をモチーフにしているそう。民族衣装には様々な祈りが込められていることを再確認させられます。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976310
  • イラストに模様を刺繍するだけで素敵なフレームのできあがり♪
    販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】
    世界の民族衣装をまとった女性や、植物、動物のノスタルジックで温もりのあるイラストが人気のイラストレーター・柏木リエさん。このシリーズでは、柏木さんのイラストに刺しゅうを重ねて、質感のある華やかなフレーム作品を作ります。

    国や地域ごとに特徴的な模様や刺繍がほどこされている民族衣装。その模様の部分を刺しゅうすることで、本物のような糸の質感や凹凸が表現され、素敵な作品に仕上がります。

    シリーズ第八弾はルーマニア北東部、トランシルヴァニア地方北部のマラムレシュの民族衣装。暮らしの中での羊との関わりが強く、マラムレシュはヨーロッパの農民文化のひな型とも言われています。現代でも民族衣装を着て生活しています。

    花柄のスカーフや「ザディエ」と呼ばれる絨毯のような厚手のエプロン、羊皮のベストを身に付けます。

    ルーマニアの娘たちは誰もが刺繍を習わなければならなかったそう。母から娘たちに伝えられてきた秘かな遺産ですね。

    イラスト/柏木リエ
    イラストレーター
    宮城県生まれ、東京都在住。装丁画、出版物装画、ワインや日本酒ラベル、ショップの壁画や看板などへのデザイン提供、個展やイベント出展など幅広く活動中。
    [ HP ]  https://rspalette.jimdofree.com/
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/rie_kashiwagi/

    刺しゅう制作/bitte
    北欧への旅をきっかけに手仕事の世界に。日常の中からデザインを見つけ、限られたステッチを組み合わせて自由に表現できるフリーステッチが魅力。 身近なものを図案化するのが得意。
    [ Instagram ] https://www.instagram.com/bitte_206/
    商品コード
    CF976308
  • 販売価格:
    5,500円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【古裂】【キット作り方つき】勇ましい武者姿を白系でデザインした、頼りになりそうな節句人形です。押し絵の技法で作ったパーツを組み立てます。
    商品コード
    1C9073
  • 販売価格:
    1,100円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    かわいい中にも大人っぽいセンスが光るデザインで、やわらかな色合いも美しい作品です。刺しゅう糸のラベルは、樋口愉美子さんのイラストをあしらった『手づくり手帖』オリジナル仕様になっています。

    商品コード
    500405
  • 販売価格:
    5,940円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】人気刺しゅう作家、樋口愉美子さんがデザインしたブーケの図案の刺しゅうキット。天然染料で染められた、優しい色合いのオーガニックウール刺しゅう糸「エコヴィータ」をメインに、美しく愉しい図案を描いています。 [樋口愉美子さんからのメッセージ] 「黄色は爽やかに、紫は儚さを。色の持つ性格や特徴、感覚を花束に仕立ててオーバル型の刺しゅう枠に詰め込みました。ウール糸と25番糸の相性の良い組み合わせは、立体感をより際立たせ魅力をましています。糸の持つあたたかな質感と自然から生まれた染色を、ぜひ体感して頂ければと思います。刺しゅうを暮らしの中に取り入れて、心豊かになれる刺しゅう時間をどうぞお過ごしください。」
    商品コード
    1D3053
  • 販売価格:
    5,940円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】人気刺しゅう作家、樋口愉美子さんがデザインしたブーケの図案の刺しゅうキット。天然染料で染められた、優しい色合いのオーガニックウール刺しゅう糸「エコヴィータ」をメインに、美しく愉しい図案を描いています。 [樋口愉美子さんからのメッセージ] 「黄色は爽やかに、紫は儚さを。色の持つ性格や特徴、感覚を花束に仕立ててオーバル型の刺しゅう枠に詰め込みました。ウール糸と25番糸の相性の良い組み合わせは、立体感をより際立たせ魅力をましています。糸の持つあたたかな質感と自然から生まれた染色を、ぜひ体感して頂ければと思います。刺しゅうを暮らしの中に取り入れて、心豊かになれる刺しゅう時間をどうぞお過ごしください。」
    商品コード
    1D3054
  • 販売価格:
    6,380円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか
    【キット作り方つき】タペストリーウールと25番刺しゅう糸を使った、ふっくら優しい仕上がりのフープ飾りです。黒字に黄色い野花が落ち着いた印象の図案をご用意しました。
    商品コード
    069780
  • 販売価格:
    1,650円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】
    美濃和紙を使った縁起の良い起き上がりこぼしの張り子人形です。
    50周年を迎えるモンチッチのデザインがとても可愛らしく、心がなごみます。
    球体に美濃和紙のパーツを貼り付けて完成です。
    お好みで小花や葉のモチーフを加えてアレンジもお楽しみいただけます。

    【This item does not ship to overseas.】

    • ・組立パーツ全7種類(美濃和紙、スチロール)
    • ・台紙(クラフト紙)
    • ・作り方設計図

    ◆ご用意いただくもの◆
    はさみ、のり

    届いたらすぐに作れるセット内容

    たまご型の本体に美濃和紙のパーツを貼りつけて作る、かんたんかわいい手づくりキットです。
    お好みでアレンジがお楽しみいただけるよう、あらかじめ小花や葉形にカットした和紙もセットされています。
    詳しい作り方レシピもついているので、のり&はさみさえあれば、届いたらすぐに作り始められます。

    届いたらすぐに作れるセット内容

    美濃和紙について

    ユネスコ無形文化遺産に登録された「本美濃紙」で知られる美濃和紙の里・岐阜県美濃市の和紙を使用しています。
    美濃和紙は紙をすく際に、縦揺りに、ゆったりとした横揺りを加え、繊維を絡み合わせて作られています。そのため薄くてムラがない中に耐久性にも富んだ特徴があります。また柔らかみのある繊細な風合いが魅力的です。

    美濃和紙について
    商品コード
    X06002
    発売日
    2024/07/16
  • 販売価格:
    9,020円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか
    【古裂】【キット作り方つき】“ 百花の王”ともされる牡丹を押し絵で表現した大作。存在感のある和モダン飾りとして洋室にもぴったりです。
    商品コード
    1C9069
  • 販売価格:
    3,080円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】1本の木にさまざまな花が咲き実をつけ、枝には小鳥がさえずる楽しいデザイン。『刺繍で描く植物模様』表紙の作品です。
    商品コード
    018929
  • 販売価格:
    1,100円(税込)
    在庫:
    ×
    4色の糸でフェアアイル風の模様を編み込んで作る、暖かなリストウォーマーです。一見、複雑そうに見えますが、カラー図案通りに糸を拾って編むだけなので、編み込みが初めてという方にも、チャレンジしてほしい作品です。制作に必要な棒針4本もついた、お得なセットです。
    商品コード
    500408
  • 販売価格:
    2,145円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    【キット作り方つき】ちりめん布を使って、まったく縫わずに作れる根付のキット。可愛らしいウシ2色を2個ずつ、計4個作れる材料が入っています。

    商品コード
    132259
  • 販売価格:
    2,420円(税込)
    在庫:
    ○在庫あり
    ●キット作り方つき●毎年大人気の干支の編みぐるみです。黄色の福寿草が鮮やかに初春を告げます。初~中級の方へ。
    商品コード
    502519
  • 販売価格:
    16,500円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】 刺し子の伝統模様をビーズ刺しゅうで楽しむ「ビーズ刺し子」。印刷済みの図案線に沿って一針一針ビーズを通しながら刺していくと、刺し子の伝統柄が美しく浮かび上がります。ラメ糸やパールも使って華やかに。コースターや巾着、がま口、ミニバッグなど6作品がセットになったお得なセットです。
    商品コード
    CF9840
  • 販売価格:
    3,190円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】 刺し子の伝統模様をビーズ刺しゅうで楽しむ「ビーズ刺し子」。印刷済みの図案線に沿って一針一針ビーズを通しながら刺していくと、刺し子の伝統柄が美しく浮かび上がります。 米刺しには、「お米の豊作を願う」の意味があります がま口は縫いつけタイプです。 図案は水で消えます。 デザイン:米永真由美さん
    商品コード
    CF984002
  • 販売価格:
    3,520円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】 刺し子の伝統模様をビーズ刺しゅうで楽しむ「ビーズ刺し子」。印刷済みの図案線に沿って一針一針ビーズを通しながら刺していくと、刺し子の伝統柄が美しく浮かび上がります。 亀甲には「長寿」の意味があります。 がま口は縫いつけタイプです。 図案は水で消えます。 デザイン:米永真由美さん
    商品コード
    CF984003
  • 販売価格:
    2,662円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】 刺し子の伝統模様をビーズ刺しゅうで楽しむ「ビーズ刺し子」。印刷済みの図案線に沿って一針一針ビーズを通しながら刺していくと、刺し子の伝統柄が美しく浮かび上がります。 柿の花には「無駄がない」「五穀豊穣」の意味があります。 図案は水で消えます。 デザイン:米永真由美さん
    商品コード
    CF984001
  • 販売価格:
    2,750円(税込)
    在庫:
    △在庫わずか

    こちらは手づくりタウンの姉妹サービス「CRAFTING」のキットです。

    手づくりタウンではキットのみ販売しております。
    レッスン動画・作り方の質問をご希望の場合は、CRAFTINGにてお買い求めいただけます。

    CRAFTINGはこちら

    【CRAFTINGキット】 刺し子の伝統模様をビーズ刺しゅうで楽しむ「ビーズ刺し子」。印刷済みの図案線に沿って一針一針ビーズを通しながら刺していくと、刺し子の伝統柄が美しく浮かび上がります。 麻の葉には、「子供の健やかな成長を願う」「魔除け」の意味があります。 図案は水で消えます。 デザイン:米永真由美さん
    商品コード
    CF984005
1516件あります

最近見た商品

本日のログインポイントを獲得しました!