商品説明
ラフィア椰子の葉から採れるとても丈夫な天然繊維を使って作る、小さなバスケットチャームです。
使うほど繊維に含まれる樹脂によって艶と柔らかさが増していきます。そして、編み込むことでさらに丈夫になり、ブレード編みのバッグや帽子は末永く使えるものになります。
そんなラフィアブレードでかわいいミニバスケットを作りましょう。
作り方

編み込まれたラフィアのブレードをとじ針でとじていき底と側面を作ります。最後にラフィアロープの持ち手も縫い付けて小さなバスケットの完成です。編まずに付属の針とラフィアの糸で作ることができます。
セット内容

ラフィア(ブレード、とじ用ラフィア、ハンドル用ラフィアロープ)、とじ針、カラビナ、タッセル、ロゴチャーム
材料について


ラフィアのかご編み教室を運営している「lolo Basketry」のオリジナルチャーム付きです。重厚感のあるゴールドのカラビナと、蘇芳染(すおうぞめ)をされたピンク色のラフィアで作られたタッセルもセットになっています。バスケットの本体に使用するラフィアは編み込まれたものが用意されているので簡単にチャレンジできます。
おすすめポイント
- すきま時間に
- 小ぶりな作品なので1時間程度で作れます。すきま時間に作成できます
- 手軽に高品質なチャーム
- 天然繊維のラフィアで作られたバスケットと、カラビナとオリジナルのロゴチャームで上品な仕上がりです
- 充実のセット内容
- とじ針や、とじ針用のラフィア糸まで入っているので、お手持ちのハサミがあれば作成できます
シリーズ商品一覧
ラフィアで作るかんたんミニバスケットチャーム全商品はこちら著者紹介
Akiko Ishizuka
https://www.lolobasketry.com/
清澄白河にあるラフィアのかご編み教室lolo Basketryを運営。
マダガスカル産のしなやかなラフィアを使用してブレードを編み、丸くとじながら作成していく技法でオリジナルのかごやバッグを生み出している。
著書『ラフィアクラフトのかごと帽子』/文化出版局
https://www.lolobasketry.com/